
エアークローゼットのプランには
大きく分けて2種類、細かく分けて3種類あります。
こちらのページでは
- エアークローゼットが向いてる人、向いていない人
- エアクロヘビーユーザーがおすすめするエアクロプランはどっち?
についてまとめていきます。
「よし、エアクロを始めてみよう!でも、プランはどうしよう・・・」
と迷っている方は良かったら参考になさってくださいね^^
xdG6N 入力で1,000円OFF!
エアークローゼットが向いている人!
こんな人はエアクロを一度試してみて!
- 洋服をやたらと増やしたくない人
- 自分に何が似合うのかがわからない人
- 何を着ていいかわからない人
- コーディネートが苦手な人
- 洋服を選ぶのが苦手な人
- ファッションの世界が狭くなってしまっている人
- 同じ色ばっかり着てしまう人
- 同じテイストのものばっかり着てしまう人
どうですか?
いくつか当てはまりますか?
実はこれ全部、エアークローゼットを始める前の私なんです。
エアクロ利用後のわたしの変化
でも、今はこの辺りの悩みはほぼ解消しました!
自分で洋服を選んだり
コーディネートをするのは面倒、出来ない。
でも、それなりのオシャレはしたい!!
という人には、エアークローゼットをぜひオススメします!!
エアークローゼットが向いていない人
こんな人はエアクロは必要ないんじゃないかな・・
上とは逆に
エアクロなんて使わなくてもいいんじゃない?
と私が思う人はこちら。
- 元々、おしゃれな人
- 少ない服で着まわせる人
- 洋服が増えることが苦ではない人
- 自分のファッション世界が確立している人
- 洋服を自分で選ぶのもコーディネートするのも好きな人
そう、私とはまったく真逆な人!(笑
なんとなくさりげなく着てるだけなのに
やたらと「オシャレだわ~、あの人」って思う人っていますよね?
ほんと、うらやましい!
そういう人はエアークローゼットの力を借りずとも
オシャレな日々を送れてますよね、きっと。(軽く嫉妬 笑)
オシャレな人ほどきっとデメリットが目につく
洋服がすごく好きでこだわりがある人ほど
『エアクロのひどい、ダサいところ』
がきっと目につくと思うんです^^;
たまに毛玉が気になる洋服も届きますし
今シーズンの洋服はおそらく届きませんから。
エアークローゼット料金プランを詳しく
エアクロ料金プラン表
月額料金 | レギュラー 9,800円
ライト 6,800円 |
配送料 | 1回につき 300円 |
レンタル回数 | レギュラー 無制限
ライト 月1回 |
アイテム数 | 3点 |
※すべて税別
エアークローゼットには大きくわけて2つのプランがあります。
料金プランについては『エアークローゼット料金まとめ!お得な値段で利用する方法を伝授!』もご参考になさってください。
簡単に料金プランを解説
簡単にご説明するとエアクロには2つのプランがあります。
①1か月に3着のみを借りるライトプラン
②1か月に何度も「返却→レンタル」ができるレギュラープラン
- 1か月に1回のみ借りるか
- 無制限で好きなだけ借りるか
あなたが好きな方を選べます。
おすすめのエアクロ料金プランはコレ!その理由も解説
②1か月に何度も返却→レンタルができるレギュラープラン!
なぜならば、
最初から自分の趣味にぴったりと合った洋服が
送られてくるなんて思わない方がいいから。
管理人の初期の頃の洋服は?
私の初回のエアークローゼットはこんな感じでした
そして、これは初期の頃に届いた3着。
初回もこの3着とも
まったく趣味に合わず着れませんでしたから( ;∀;)
エアークローゼットの良いところは
自分のファッションの世界が広がるところです。
着たことが無い洋服もチャレンジできるところです。
でもね、限度っちゅうもんがあるわけですわ(;´∀`)
いや、一応、試着はしますけどもね・・・、せっかくですし。
でも、どうしてもダメなもんはダメなわけで。
だからこそのレギュラープラン!
そして、そして、こんな時こそ借り放題プランの本領発揮なわけです!
もし1か月3着のみのライトプランを使っていたら
この着られない3着を1か月間借りることになるわけです。
着もしない洋服を1か月も?!
そんな荒行あってもいいのか?
いや、よくない。
でも、レンタル無制限にプランならすぐにこの3着返却ができます。
そして、また新しい洋服が届く~♪
初期ではなくてもダメな時もありますしね^^;
こんな風に
結論!
レンタル無制限のプランを選択されることを私はオススメします!
エアクロ借り放題プランがオススメの理由!
さらにダメ押ししていきますよ~。笑
新規で始める人のために「1ヵ月間満足保証」がある
エアークローゼットには新規でエアクロに入会する人のための
「1ヵ月間満足保証」というものがあります。
詳しい内容はこちらでご確認を
>>【公式】満足度保証について公式サイトでくわしくチェックする
簡単にお伝えすると、
スタイリングに満足できなければ初月の月額会費も配送料も返金してくれる保証。
ライトプランは満足保証の対象にならない?!
で、大事なのはここから。
この満足保証の対象プランがレギュラー会員のみ!なのです。
この満足保証制度が始まって以来
なおさらレギュラープラン断然推しになりました(笑)
もっと安心してお得にエアクロを始める方法2つ
招待コードを使う
エアクロが1000円引きになるクーポンコードがあります。
こちらです xdG6N
このクーポンコードを入会時に入力すると
初月の月額会費が1,000円Offです♪
良かったら使ってくださいね^^
身近にエアクロユーザーのお友だちが居る方は紹介してもらうとお互いにお得です♪
レギュラープランまとめ払いでももちろんお得!
ちなみに「絶対返金しない!続ける!」
と決めてる場合は最初からレギュラープランのまとめ払いもいいですね。
その場合も初月に1,000円OFFされます^^
どっちみちクーポンコード xdG6N
の入力をどうぞお忘れなく♪
エアークローゼット料金プランまとめ
エアクロの料金は
レンタル無制限は9,800円
月1回レンタルプランは6,800円
の2種類。
確かに金額の差はあるけれど
『レンタル無制限』という点を考えれば
レギュラープランを選ぶ価値は十分にあるな~と思っています。
せっかくレンタルファッションを使うのなら最大限に上手に使いたいですもんね。
損して得取れの精神です。(←ほんとか?)
ただし、返却→受取りの手間が忙しくて無理!
という方はライトプランが安全ですね♪
(「月に1回4枚借りたい!」ならエディクロもおすすめ→エディクロについてはこちら)
以上、少しでもアドバイスになっていれば幸いです。
↓エアクロについてまとめています。