
お給料も上がらず、ボーナスも出ず、なんなら消費税も10%に・・・
どんだけ暗い要素しかないのよ!とつっこみたくなる今の世の中。
少しでもお得な気分を味わいたい!と思っている人も多くいるはずーーーーー!
このページでは
- エアークローゼットにもセールがある
- お得な購入・利用方法
についてお話していきますので、ぜひご参考にしてください。
エアークローゼットにはセールがある【洋服を購入する場合】
エアークローゼットは洋服をレンタルするサービスですが、借りるだけではなく買うともできることをご存じでしょうか。
しかも、買う場合も利用者にとって嬉しい価格設定となっているんです。
元々、購入価格はお得に設定されている
エアークローゼットはレンタルサービスですが、借りている洋服を気に入ったらそのまま買い取ったり、過去に借りていた洋服を遡って買うこともできます。
しかも、会員割引があるので、ある程度はお得に買えるシステムになっています。
関連記事エアークローゼットは洋服の買取は可能?割引率やお得に買える方法!
さらに、お得に買えるセールが不定期ですが行われます。
今までどんなセールがあったか、内容と日にちを4つあげてみます
- 「Winter SALE」全品10%OFF(12月6日~12月9日)
- 「Halloween Coupon」全品2,000円OFF(10月29日~10月31日)
- 「Autumn SALE」全品1,500円OFF(10月11日~10月14日)
- 「三連休応援」1000円OFF(9月12日~9月16日)
こんな感じ。
このセールの期間中は、会員価格よりお得に洋服を買うことができます。
利用期間が長くなると、大体いつ頃セールがされるか流れが読めてくるので、多少はタイミングを見計らうこともできます。
セールではないけど洋服の購入に使えるポイントが2種類
エアークローゼットには、ポイント制度があります。
そのポイントは、洋服の購入代金に使用できるので、貯まれば貯まるほどお得になります。
そのポイントは、2種類。
①アイテム購入や月額会員の継続更新、キャンペーンなどで獲得できる通常ポイント
月額会員の継続では100pt、洋服の購入ではアイテム購入代金(税抜き)の1%がポイントがもらえます。
それほど、多く一気に貯まることはありませんが、コツコツ継続していると気づいたら「案外たまってる!」と思うことも。
②キャンペーンや限定プレゼントで一時的に贈られる期間限定ポイント
例えば、誕生月には、バースデーポイントとして、500ptがもらえます。
ただ、これは1か月の期間限定なので、あっという間に無くなります。
エアクロの月額会費がセールになる時はないけどお得になる方法はある
エアークローゼットの月額会費が、『セール』になったら嬉しいですよね。
でも、そんなお得な話ってあるんでしょうか?
あるんです!
月額料金は「セール」にはならない
月額会費自体が「セール」になって安くなるということはありません。
あったら面白いですけどね。

ただ「月額会費のセール」はありませんが、招待コードを使ったり使ってもらったりすることで、会費がお安くなるお友だち招待システムはあります。
普段から、招待コード利用による割引額は3000円です。
また、別のクーポンコードなども出されることがありますので、そういう意味で言えば、新規の月額会費が『セール』になることはありますね^^
入会して1か月以内の人は『無料』になる可能性がある
入会してから1か月以内の人は、セールどころか、1か月分丸々“無料”になる可能性があります。
これは、もし入会1か月以内でコーデに満足できなかった場合、申請すれば全額返金してもらえる『満足保証』というもののおかげ。
fa-angle-double-right〈公式サイト〉エアークローゼットの満足保証について
この満足保証は努力してもどうしてもダメだった場合なので、申請するかしないかはあなた次第です。
〈さいごに〉エアークローゼットにセールはある?安く洋服を購入・レンタルする方法
プロのスタイリストさんが選んでくれる洋服、実際に着てみると「この服欲しい!」と思うことも多々あります。
お得な会員価格からもっと安く買えるので、ベストタイミングは決して逃さないようにしてくださいね!
決して安くない月額料金だからこそ、少しでもお安い方がいいに決まってる~。
お得にエアークローゼットを楽しんでいきましょう!
招待コードfa-arrow-down利用で3000円引きになります^^
xdG6N
コピーして使ってくださいね!