
「買う」と「借りる」
もうなんかどっちでもいい気がしている
管理人です、こんにちは。
数年前までは
「洋服を借りる」なんていう概念は
まったく自分の中になかったけど
今は
「洋服は借りる」という概念にすっかり変わりました。
前はいつも「何かいい服ないかな」って探してたな~。
でも、今は「何かいい服」が届きますからね!
いい時代になったもんだわ。
でも、今回ご紹介したいのは洋服のレンタルではなく
アクセサリーのレンタルです。
洋服だけでなくアクセサリーも借りる時代なのかも。
\スパークルボックス公式サイト/
アクセサリー借り放題「スパークルボックス」
スパークルボックスって?![]()
エアークローゼットは洋服をレンタルするサービス。
スパークルボックスはアクセサリーをレンタルするサービス。
私は普段からよく言えばシンプル
悪く?言えば地味な服を好みます。
そんな時にネックレスをプラスしてみる。
それだけで華やかに変化したりしますよね?
でも、高価なものは頻繁に買えないし
かと言って、お手頃のものをどんどん買って
どんどんたまっていくのもちょっと違う・・・
レンタルファッションを使う理由
私が洋服のレンタルファッション「エアークローゼット」を始めた最初の動機は
物を増やしたくないから。
それなのに、アクセサリーがじゃらじゃら増えたら意味がない!
そんな時に、良さそうなサービスを発見しちゃったわけです。
それがスパークルボックス。
では、スパークルボックスの大事なところまとめていきます。
スパークルボックス確認したいこと。
スパークルボックスの大事なこと
スパークルボックスの大事な部分を確認!
スパークルボックス料金・値段
レンタルと言えばまずが気になるのが「お金」。
上記の表にあるようにスパークルボックスの
月額料金は2,500円(税別)
税込みで2,700円ですね。
何回借りられるの?
スパークルボックスはレンタル無制限!
月に何度でも借り放題!
し・か・も!
往復送料無料!
返却期限もなし!
郵送方法は?
個人的にこれは嬉しいな~と思ったのが
ボックスが郵便受けに届くこと。
返却する時は、届いた時の袋に入れて
近くの郵便ポストすればOKということ。
再配達をさせてしまう心配がないので
これはポイント高い。
何点届くの?
一度で届くのはアクセサリー3点。
最初に登録した欲しいものリストから2つ
スタイリストさんが選んでくれたものが1つの合計3点です。
そして、レンタル回数に制限はないので
何度でも交換が可能。
3点全部を返却すれば、また次の3点が届きます。
返却する時にチェックシートに感想を記入できるので
繰り返すたびに趣味にあったアクセサリーが届きます!
買取りはできるの?
気に入ったアイテムは買取が可能です!
しかも、20%OFFの会員価格(割引率はアイテムによって変わります)。
そのうえ、毎月、購入に使えるポイント(1,000ポイント=1000円)がもらえるんです。
(※月末には失効)
お得すぎやしないか(*ノωノ)
と、いうわけで、購入しちゃいました。
スパークルボックス取り扱いブランドは?
取り扱っているブランドも気になるところ。
レンタルできるのは、45ブランド1200種類。
具体的なブランドをいくつか挙げてみます。
・a.v.max ・Bijoux Select
・COACH ・Folli Follie
・Kate Spade ・Swarovski
・Petit Bijoux ・Prakahsha
・XSORI ・Wanderlust + Co
などなど・・・。
私が確実に知っているのは
COACH、Folli Follie、Kate Spade
の3つだけですけどね(;'∀')
疎いんですよ、ブランドってやつに。
他にも数々のブランドがあるので
気になる方は
▶スパークルボックスのHPでご確認ください。
スパークルボックスの口コミや評判は?
実際に私が利用した方が手っ取り早い!と思い
3か月利用してみました。
もちろん自腹です(笑)
届いたアクセサリーや感想などはこちらにまとめてあります。
満足度かなり高め!
その他もろもろ気になったところ
私が始める前に気になったことは以下のこと。
シリコンキャッチは毎回交換。
もちろん他のアイテムも毎回クリーニング済み。
実際、利用していて不快に感じることは一切無かったです。
解約手続き後、レンタルの返却が確認されたら退会完了です。
解約方法も簡単。
退会後に勧誘などもありません。
解約方法はこちら
スパークルボックスまとめ
以上、アクセサリー借り放題スパークルボックスでした!
いかがですか?これ。
月々2,500円(税別)で色んなアクセサリーが使える
ってかなり魅力的だと思うんです、私。
この月額料金だから
「ジュエリーは『本物』しか使いません」
っていう場合は難しいかもしれないけど
「高価なものではなくても色んなアクセサリーを
気軽に楽しみたい!」
って人にはすごくむいてるサービスだなって
感じました。
私もな・・・
毎月のエアクロ分の支払いが無ければ
今すぐにでも申し込むんだけどな(;'∀')
現実的な問題もはらんでいるのでね。。。
と言いつつ・・・
結局、すぐに始めちゃいました|д゚)