
アクセサリーが借り放題!のスパークルボックスfa-external-link
取り扱いのアイテムも豊富で人気の月額制のレンタルサービスです。
わたしも実際、利用していた時期がありました。
このページでは、実際にスパークルボックス使って思った
- スパークルボックスの良かったところ
- スパークルボックスの残念なところ
をまとめてみたいと思います。
レンタルアクセサリーが気になっている方は
良かったら参考になさってください♪
スパークルボックスを使った口コミ・感想!
実際にスパークルボックスを使ってみて感じたことをくわしくまとめてみますね^^
良かったところと、悪かったところです。
スパークルボックスの良かったところ
- 色んなアクセサリーが楽しめる
- ジャラジャラアクセサリーが増えることがない
- 普段使わないタイプのアクセサリーにもチャレンジできる
- シンプルな洋服でも華やかになる
- 借りているからには活用しなければ!とアクセサリーを意気込んで身に着ける
- 思ったより次が届くのが早い
- 返却がポスト投函で済む
物が増えないのに、色んな種類のアクセサリーを楽しめる
①色んなアクセサリーが楽しめる
②ジャラジャラアクセサリーが増えることがない
この感想は、エアクロの感想と同じです。
『手持ちの洋服を増やすことなく色んな洋服が楽しめる』
『自分では選ばない洋服にもチャレンジできる』
っていうのが良いところ~。
アクセサリーを身に着けることへの意気込みが違う。
⑤借りているからには活用しなければ!とアクセサリーを意気込んで身に着ける
意気込みが違うのさ。笑
結果、華やかに過ごすことができている・・・はず。
6.7.についてはこの記事を読んでみてください(*_ _)
スパークルボックスの残念なところ
- 金属アレルギーがあると楽しめる範囲が狭まる
- 普段高級なものばかりを身に着けているとチープに感じるかも
- 消毒されているとは言え、特にピアスは気になるかも
- 返却~到着までに日曜や祝日を挟むと日数が多少余計にかかる
強めの金属アレルギーがある場合、楽しめる範囲が狭まるかも
①金属アレルギーがあると楽しめる範囲が狭まる
私もあまり質の良くないものを長時間身に着けているとかゆくなったりブツブツができたりします。
なので、指輪やピアスなど常に身につけるものに関してはプラチナを選ぶようにしています。
最近はステンレスなんかも愛用してますね。
人によっては安っぽく感じてしまう場合も・・あるかも。
②普段高級なものばかりを身に着けているとチープに感じるかも
私自身はまったく気にならない。
しっかり消毒されていますが、特にピアスは抵抗感じる・・かも?
③消毒されているとは言え、特にピアスは気になるかも
実際、届くアクセサリーは綺麗な物ばかりで衛生面で気になるような物も一切なかった!
直接肌に身に着けるのがアクセサリーですから、「いくら綺麗にクリーニングされていても他の人が使ったものはイヤ!」ということであれば、難しいですね^^
退会後に改めて検証してみました
スパークルボックスの月額料金は高い?安い?
スパークルボックスの月額料金は2,500円(税抜)。
このお値段でレンタル回数は無制限です。
しかも、返送手数料は無し!
気軽に色んなアクセサリーを楽しみたい!と言った人には、絶対おすすめです。
スパークルボックスの入会方法&退会方法は?
入会方法
①まずはスパークルボックス公式サイトへ
②定期コースに申し込む
③自分のデータや使ってみたいアクセサリーを選んでいく
ex:シルバーがいいのか、ゴールドがいいのか?など。
(わたしができるくらいなので)
退会方法
退会方法もすごく簡単。
マイページから退会手続きができます。
あとは借りているものをしっかり期限内に返却するだけです。
スパークルボックスでレンタルできるブランド
レンタルできるのは、45ブランド1200種類。
具体的なブランドをいくつか挙げてみると・・・
・a.v.max ・Bijoux Select
・COACH ・Folli Follie
・Kate Spade ・Swarovski
・Petit Bijoux ・Prakahsha
・XSORI ・Wanderlust + Co
お手頃価格のブランドからちょっとお高めのブランドまで幅広く用意されています。
スパークルボックスで実際に届いたアイテム
実際利用中に届いたアイテムをご紹介していきます。
スパークルボックスで実際に届いたピアス
スパークルボックスで実際に届いたネックレス
スパークルボックスで実際に届いたブレスレット
これってすごいことだと思う。
【さいごに】スパークルボックス口コミ!実際使って思感じた良いところと残念なところ!でした
以上が、私が実際に利用して感じたスパークルボックスの良いところとそうでないところでした。
特に不満がなかったんです、実際。
できればエアークローゼットと一緒にスパークルボックスもずっとレンタルしてたかったんですけど、お金のこともあるのでね・・・。
ほんとはどっちも借り続けることができればいいんだけども(;'∀')
すでに洋服はたくさん持っているけど
それに合わせるアクセサリーが圧倒的に少ない!
って方には絶対いいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます^^
スパークルボックスを詳しくチェックしてみるならこちら♪
≪スパークルボックス公式サイト≫