
3か月前に始めたスパークルボックス。
スパークルボックスとは
定額2,500円(税抜)でアクセサリーが借り放題
というスバラシイサービスです。
私もとてもお気に入りでした。
本当は辞めたくなんてなかった・・・
その辞めた理由と退会方法
そして、スパークルボックスを使って
良かったこと、良くなかったこと
をまとめていきます!
スパークルボックス退会方法
退会方法は簡単!
退会方法と言っても簡単です。
PCからの退会は
マイページから左下にあるカスタマーサポートをクリック。
件名を『退会について』を選択し、内容を書いて送るだけ。
ただ、スマホからの退会方法が私だけかもしれないんですが
最初、わからなかったんです。
androidだからかな・・・。
私がスマホでやったこと
一応、私がやった方法をまとめておくと
①マイページに行ってそのずっと下にあるサイトマップをタップ。
②そのページにあるカスタマーサポートをタップ。
あとは、PCの場合と同じです。
連絡をすると退会方法が送られてきます。
退会方法と言っても
レンタルしているアイテムを返却してその確認をしてもらうだけです。
更新日前に返却すれば新たに課金されることはありません!
しっかり更新日はチェックするようにしましょう。
ここは注意しましょうね
スパークルボックスを使った感想
スパークルボックスを使ってみて
良かったこと、良くなかったことをまとめてみます。
スパークルボックスを使って良かったこと
fa-check-square-oときめく
fa-check-square-o楽しい
fa-check-square-o手持ちのアクセサリーが増えない
fa-check-square-o普段使わないテイストのアクセサリーを楽しめる
fa-check-square-o色んなアクセサリーを身に着けることができる
fa-check-square-oファションの世界が広がる
fa-check-square-o受取り、返送が郵便受け、ポストで済むので楽
fa-check-square-oお値段がお手頃
スパークルボックスを使って良くなかったこと
fa-check-square-o物によってはチープさを感じる。
fa-check-square-o次回が届くまでの日数が5日かかる場合がある。
fa-check-square-oついつい買いたくなってしまう
スパークルボックスは良い感想がほとんど
別にお世辞ではなく。
ほぼほぼ、良かったところばかりなんです、実際。
次回が届くまで5日かかるっていうのも
ポストを介すわけですし、
出すタイミングなどによっては仕方がないこと。
早い時は、もっと早く届きますし。
トータル的にサービス自体にはとても満足しています。
改めてここでまとめています
スパークルボックスを辞めた理由
じゃあ、なんで辞めたの??
そんなお気に入りのサービスを
なぜ管理人は辞めてしまったのか・・・
本当にお気に入りなら辞めるなんておかしいじゃん!
って思われるかも。
でも、そこには切実な問題も関わっているわけで・・・
やめた理由その①
金銭的なこと。
2,500円なのでこれ自体はそれほど大きな負担ではありません。
ただ、私、もうすぐ40歳。
そろそろ独りで生きていく覚悟を本気でしなければいけないと
考えているので^^;
これから、最低限の貯蓄をしていきたい。
で、自分の生活の中でどうしても必要なもの以外を
削っていこうかなと考えたら
スパークルボックスがそれにあたりました。
あった方が絶対いいんだけど
なくても絶望的に困らないもの
なので、言い換えれば私に余裕があれば
絶対やめなかったです。
やめた理由その②
1つめの理由にもつながるのですが
私は元々「絶対にアクセサリーは必要!」というタイプではありません。
でも、スパークルボックスがあるから
「あ、アクセサリー着けていこう!」
って思える部分が大きくてね。
それが、私にとってとても良い面ではあったんですけど・・・
でも、思ったより私の生活に
それほど深くなじむことはありませんでした。
そこに使えるお金の余裕は今の私には無かったかな。
逆に言えば、たとえ多少は金銭的に大変でも、
私がもっとオシャレで「アクセサリーは必須!」という人間だったら
きっと続けてたと思います。
あらためてスパークルボックスの
オススメポイント、がっかりポイントをまとめています
ちなみに入会方法も簡単です
入会も退会も簡単なことは
ユーザーにとってもありがたいことですよね^^
スパークルボックスの良いところ、悪いところまとめ
実際、別に綺麗ごとでもなんでもなく
サービス自体にはとても満足していて
「嫌になって辞めた」とか「必要ないから辞めた」
とかではないです。
私は洋服のレンタル、エアークローゼットも利用していますが
そっちの方がずっとお値段も高いので
ただ単純に金額だけを見ればエアクロを辞めたほうが手っ取り早いんです。
結局、価格だけではなく
自分にとって絶対的に必要な方はどっち?!
という話かな。
極論、アクセサリーは無くても生きていけるけど
洋服を着ないと外にも出れないですから(*´Д`)
とは言え、スパークルボックス
退会も簡単でスムーズでしたし
再開するのも簡単なようなのでね。
また「必要だな」と感じたらすぐに再開したいと思います。
もし、その時はまたお知らせしますね^^
詳しくチェック♪はこちらから
≪スパークルボックス公式サイト≫