
エアクロから届いている洋服をご紹介していきます。
エアークローゼットは時々他の企業さんとコラボをすることがあり
今回は、こんなステキな物が一緒に届きました。
アロマリッチの詰め合わせです。
『NEWアロマリッチSNS投稿キャンペーン』を開催していたのです。
エアクロの洋服を自分で洗濯やクリーニングをするのはNGなので
アロマリッチを使うのは自分の洋服だけ!です。
【追記】2018年6月「洗濯可能」に変更になりました。
詳しくは公式サイトでご確認ください。
ここ数年で香りがついた柔軟剤、増えましたよね~。
でも、その人工的な香りを「受け付けない」方もいるのも確かなのでね。
上手に使っていきたいですよね♪
では、行ってみよ~♪
\公式サイト/
シンプルなワンピース
【ブランド】sophy
【小売価格】8,580円(税抜)
【エアクロの着こなしメモ】
- ジャケットを羽織ってお仕事スタイル。
- 柄物ストールやパールネックレスで大人の休日スタイルも素敵。
このワンピースはワンピースとは言え
私にはちょっと短い。
165㎝の私は膝が出てしまいます。
もうちょい長ければワンピースとして
大活躍していたと思います。
首元のカットは好きだし全体的に好きなタイプ。
七分袖なのでちょっと寒いし
ババシャツがはみ出ちゃうけどね^^;
黒のニット
【ブランド】DONA-MARIE
【小売価格】9,600円(税抜)
【エアクロの着こなしメモ】
- テーパードパンツと合わせてすっきりと。
- レースタイトと合わせて女性らしさを演出。
私はレースタイトは持っていないので合わせられないけど確かにステキ。
このニットは、後ろがポイント。
くしゅってなってます。
全体的にゆったりしたシルエットなので
このギャザーが良い仕事してます。
生地も厚めでしっかりしているので
この寒さにありがたい。
なんだかんだとこういうなんてことない
シンプル・・・というか良い意味で普通の洋服って
やっぱり、好き。
ワイドパンツ
【ブランド】Bab Bou Jeloud
【小売価格】10,000円(税抜)
【エアクロの着こなしメモ】
- コンパクトなカットソーと合わせてきれいめな着こなし。
- ざっくりニットと合わせてカジュアルな着こなしも素敵。
けっこうボリュームがあるので
私はざっくりニットより
コンパクトなカットソーを合わせたいかな。
以前はこんな鮮やかな青のパンツなんて
「こっっぱずかしくて履けない!!」
って感じでしたのに私ったら・・・
履けちゃうんです、今の私。
そういう意味ではだいぶ成長した、私(笑)
こんな私の狭いファションの世界が拡がるくらいだから
もっとキャパの広い方がエアクロを使ったら
もっともっとファッションが楽しくなっちゃうかも~。
と、いうわけで。
最新のエアクロファッションのご紹介でした。
私の元へ届いている洋服を見ると
「エアクロって無地ばっかりなの?!」
って思われる可能性もありますが・・・
が!!違います。
それは、私が無類の無地好きのためであり
柄物も扱いももちろんありますのでご安心を。
個人的に柄物と柄物を上手く合わせられる人って
「すんごいオシャレ~!!」
って思っちゃいます。
永久ファッション初心者の私には絶対ムリだけども~!!( ;∀;)
まずは無料会員登録から♪