
「エアークローゼットはひどい洋服が届くらしい・・」
「エアクロのコーデってダサいらしい・・」
なんていう噂を信じていませんか?
4年エアークローゼットを使ってきた私がお伝えできることは、確かに稀にそう(ひどい・ダサい)感じる時もある!!笑
このページでは
- エアークローゼットはひどい、ダサイと感じる洋服が届くことも確かにある
- それでも続けるのはエアークローゼットをやめない理由
について、利用歴4年超えのエアクロヘビーユーザーが熱く語っていきます。
これを読めば「どんな洋服でも、ダサい、ひどいと感じるのは自分次第!」と、エアクロをもっと楽しめるようになると思います^^
「エアークローゼットってひどい」これって本当?
嘘をついたりごまかしたりするのはイヤなので、正直に語ってみたいと思いますが・・・
「今回のエアクロはひどいな~」って思うこと、あるんです。
だって、4年以上も続けてるんですもん。いいことばかりなわけがない(笑)
確かに「エアクロひどい」と感じることもある。しかも、1度や2度ではない!笑
「エアークローゼットってひどいという噂は本当なのかしら・・・」って不安に思っている方がきっとこのページを読んでくれていると思うので、包み隠さず先にお伝えしておきます。
『この洋服はどうなの~?💦』
『これどうやって着ればいいの~?💦』
って思う洋服が届く時もある!
エアークローゼットを100%すべての洋服を活用できている人って、そうそう居ないと思うんです。
いたら教えてください。謝罪します(笑)
※ひどい洋服、まとめてみました。
何度もひどいと思ってるのに、続けてるって何それ?
時々、「あれ?!」って思う洋服も届くエアクロ。
実際に一度も着用せずに、試着だけで返したことだって何度もあります。
でも、これだけは声を大にして言っておきたい!
- でも、活用できる洋服が9割!・ダサい洋服ばかり
・ひどい洋服ばかり
・ひどいことばかりそんなふうには絶対思わないでほしい!
むしろ、ひどいことばかりだったらとっくに辞めています。
お金を払って嫌な思いばかりしてるって、意味わかりませんから(笑)
エアークローゼットのダサい洋服で損はしたくない
すでにお伝えした通り、確かに「これはひどいな~」と思う洋服ばかり届いたら「なんか損した気分」になっちゃうのも当たり前。
お値段だってお高いですし。
参照エアークローゼットの料金はいくら?お得な値段で利用する方法を伝授したい!
確かに「ダサい」と感じる洋服も届くし料金も安くはない
レンタルは所詮「自分の所有物」にならないから、「なんか損な気がする」と感じる人もいるのではないでしょうか。
しかも、せっかく借りた洋服がダサかったり趣味に合わない洋服が届いたら、さらに損した気分になりますよね。
むしろ、この値段でこれだけたくさんの洋服が着られるのはレンタルファッションだからこそ!
確かに使えない洋服が届くこともあります。
それでも、私にとってのお得感はこんな感じ。
購入レンタル
トータルで見たらレンタルファッションはお得!だと感じています。
エアクロは実際にいくらくらいの洋服が届くの?
実際に損なのか損じゃないのか?と考えていくうえで大事になってくる『洋服の値段』。
月額料金を確認したうえで、支払う料金でどれだけの値段の洋服を着ることができるのがチェックしてみてくださいね。
2018年3月に届いたこの3着は合計38,900円
小売り価格で、合計38,900円 の洋服が届きました。
その時々により(特に秋冬はちょっとお高めの傾向)多少の価格の前後はありますが、大体似たような価格帯の洋服が届きます。
レギュラープランを利用中の私は月に2回ほど交換をします。
その都度、この合計4万円程度の洋服を受け取ることができるわけです。
それが、月額会員9,800円(別途送料)でまかなえるってすごいお得だと思いませんか?
エアクロを利用するようになりタンスの肥やしも無くなった
コーディネートが苦手、むしろファッション全般が苦手な私は購入した洋服がタンスのこやしになることが以前はすごく多かったです。
何を買ったらよいかわからないけど「買わないといけない」と脅迫観念があるので(笑)、むやみやたらに買っていたんですね。。
でも、エアクロを始めてタンスの肥やしがまったく無くなりました。
これってすごく大きい。
結果的に節約に。
・着る洋服に悩むこともほぼ無くなった!
・面倒なおしゃれ着洗いも減った!
・色んな洋服を楽しめる!良いことばかり♪
エアークローゼットを使っていて『損している』と思ったことは私はありません。
エアークローゼットの洋服はダサいのかどうか判断して!
ここからは、実際に届いたエアクロの洋服を公開していきますので、本当にひどくないのか確認してみてください。笑
このエアクロ好きの私でさえ、「これは、ダサ・・」と思った洋服も入れておきますので、ご自身でご判断いただければと思います。
エアクロ愛が強い私が「これはダサいのでは。。」と思ったワンピ
実際にそう思った洋服をご紹介していきますね。
ある日、箱をワクワクしながら開けましたらこんな光景が・・・。
さすがにちょっと驚いたよね・・・うん。
しばらく硬直しましたもん、私。
この時のコーデはこんな感じ
- ブランド:DONA-MARIE
- ブランド:lyricc
ニットとスカートは問題なく使えましたし、特にニットは好きでした。
ただワンピースについては・・・
一応、試着したんですけどね・・形は悪くないんですけどね、丈も。
ただ、驚くほど・・・と言うか、想像どうり、ひどく似合いませんでした。
それでやめていった人もきっと多いと思う
これはダサい?ニットとスカート、ブラウス
- ブランド:a SESSION
- ブランド:Ellise
- ブランド:Seadrake
この3着はどうですか?
ニットは写真よりもっとくすんだ水色。
ブラウスだけは、いまいちしっくり来ずほぼ着ることなく返却しました。
ダサいというより、自分に合わなかった・・ということですね。
これはひどい?ブラウス、ワンピース、スカート
- ブランド:innowave
- ブランド:anana
この回は、スカート以外はとても好み。
特にワンピースはお気に入りで最終的に購入しました。
ピンクのブラウスも程よくくすんだピンクでまったく抵抗無く着ることができました。
ただ、スカートが・・・。
なんかカーテンみたいな生地だったんです・・。
個人的に「ダサイ」と感じる部類ではあるんですけど、逆におしゃれに着こなす人も居ると思うんですよね。
「エアクロってやっぱりダサい」と感じた人、ちょっと待って!
もしかして、「エアクロってダサいね、やっぱり」って感じちゃいました?
だとしたら、ちょっと待ってほしいんです。
ダサいかどうかって個人の主観
今ほど、ご紹介した洋服に関しては私も「これはダサいのかな?」と感じる洋服も確かにありました。
でも、活用できた洋服も多くあるんです。
むしろ、9割は問題なく使えています。
でも、中には「全部ダサイよな~」って感じる人もいるかもしれませんよね。
で、ここが大事なんですけど・・・
私には「完璧!」でも、あなたには「ダサイ」かも
たとえばこれ、上下ともエアクロの洋服。
パンツ、ほぼ見えてないけど💦
このコーディネートなんか私の中では完璧です。
なので、これを見て「え、ダサいよね?」って言われたら、もう、私はなんにも言えない!!笑
でも、実際そう思う方もいらっしゃると思うんですよね。
それが当たり前なんです。
洋服の趣味も、ファッションセンスも、体型も何もかもが違うんですから。
「今回はひどいな~」と思ってもエアークローゼットを辞めないのはなぜ?
そうは言っても、「今回のエアクロはひどいな」「好みじゃない洋服が続くな~」と思うこともあったんです。
このエアクロ歴4年の中で(笑)
それでも、一度も休止も退会もしたことがないのは、それなりの理由があるんです。
①エアクロ愛が薄れる時は時々あっても「やっぱりエアクロ好き」と思うから

合計 30,000円(税抜)
確かこの3着が届いたのは、私の『エアクロ熱』がダダ下がりだった時。
でも、この3着を見た途端、「やっぱりエアクロいいわ~」と思った私。(単純なんです、ええ)
シャリシャリしたスカート

【ブランド】flos
スカートは傘みたいなシャリシャリした生地。
思ったよりフワフワしてましたが、アラフォーでも問題なく使えました。
色が綺麗なブラウス

【ブランド】joli bouquet
ちょっとくすんだ青なんです。
上品なブラウスでステキでした。
ちょっと華やかな白いブラウス

【ブランド】WHITE JOOLA
繊細なデザインでカワイイんですけどなんとなく「発表会?」って感じがします^^;
でも、3着とも十分活用できました^^
②着られる洋服やサービス内容を考えればお得だから
正直、長くエアークローゼットを使っていると今回ご紹介したように、「ちょっと今回はひどいかも」「ちょっとダサイかもな~」と感じることはあります。
でもね・・・何でも世の中100%は無い!
エアクロだってたまには「ハズレ」が届く時だってあるわけです。
でも、9割は「アタリ」か「普通」です。
ただ、私は、100%完璧を求める人にはエアークローゼットは決しておすすめしません。
自分で好きな洋服を好きなように選び買うことができる人なら、絶対そっちの方がお得ですし。
でも、そうでないのなら一度は試してみる価値あり!だと思います。
<さいごに>エアークローゼットはダサい、ひどい、と思っても辞めない理由でした
実際に読んでいただいて
- 「エアクロってやっぱりダサイ!」
- 「エアクロ、ひどいな~」
- 「こんなんだったら、買った方がマシ!」
って思う女性もいらっしゃるかもしれません。
それはそれで、◎。
でも、反対に私のように
- 「エアークローゼット、なかなかいいじゃん」
- 「確かにダサい洋服もあるみたいだけど、なんか楽しそう」
とか好意的に感じる方も居ると思います。
結局、自分次第。
私だってエアクロに対して100%すべて好意的に思っているわけではないですしね(笑
デメリットや嫌なことの方が大きくなったら即効やめますもん。
辞めるのも簡単ですし、ぜひ、安心してエアクロライフ始めてくださいね^^
airCloset(エアークローゼット)の基本情報
金額はすべて税別です
月額利用料 | 6800円(月1回)・9800円(レンタル無制限) ※お得なまとめ払いアリ |
送料 | 300円 / 1回 |
送られてくるアイテム数 | 3着 / 1回 |
借りれるアイテム | 日常の洋服・アクセサリー |
お友だち招待制度 | 有 招待コードxdG6Nで3000円引き |
開催中のキャンペーン | こちらからご確認ください |
申込み先 | エアークローゼット公式サイト |
管理人のおすすめポイント | プロのスタイリストが自分専用のコーデを考えてくれるので、アラフォーのファッション難民問題もすっきり解決! |