
私がエアークローゼットを始めた理由の1つに
『これ以上むやみやたらに洋服を増やしたくなかったから』
というのがあります。
それでも、どうしても欲しくなっちゃう洋服との出会いがエアクロにはあるんです・・・。
このページでは
- レンタルのエアークローゼットは買取もできる
- 実際にエアクロで購入した洋服
- 割引額はどれくらい
- よりお得に買取をする方法
についてまとめていきます。
エアークローゼットはレンタル!でも、買取もできる!
ファッションレンタル「エアークローゼット」
ご存じのとおり、エアークローゼットは「レンタルファッション」です。
プロのスタイリストさんが選んでくれた洋服を好きなだけ楽しんで返却するサービス。
でも、レンタルした洋服をとても気に入り「これ欲しい!」と思うこともあるはず。
そんな時も、大丈夫。
エアークローゼット、買取りもできるんです。
購入できる洋服はプランによって違う
エアークローゼットにはプランが大きくわけて
- 借り放題のレギュラープラン
- 月1レンタルのライトプラン
の2種類あります。
関連記事エアークローゼット料金プランのおすすめは?その値段と理由を確認!
レギュラープランは、今現在、手元にある洋服だけではなく
過去にレンタルしていた洋服も遡って買うことができます。
(注意:購入できない過去の洋服もあります)
それに対して、ライトプランが購入できるのは、今現在手元にある洋服のみ。
こんなことも考慮して、プランを選ぶのもアリですね^^
エアークローゼットで思わず買取りをした洋服
わたしが我慢できず、思わず買い取ってしまった洋服をご紹介します。
① 1%SHUHEIOGAWAのワンピース
これは、形がとても綺麗。そして、色もすごく綺麗。
私の場合、エアークローゼットでなければ、絶対選ばない、
いや、選べない洋服です。
この鮮やかな色を全身にまとうなんてことが、
許されるわけないと思ってましたね。笑
でも、実際、着用してみたら徐々に慣れ、
周りの評判も良かったので買っちゃいました。
今考えても「思い切ったな~」って思います。
② a SESSIONのサマーニット
これは、本当に何の変哲もない、オーソドックスなサマーニット。
これの何に惹かれたかというと、色。
上のワンピースにも近い鮮やかな水色。
というかちょっと青に近い。
てか、青かな。
だいぶお気に入りのサマーニットです。
これは、大活躍で買って大正解でした!
③ natural stance Libreのタイトスカート
はい、また青のような水色のような青。
というか、そうです、
ワンピースもサマーニットもこのスカートも同じような色です(;´∀`)
ハハ・・・
鮮やかカラーにはまってしまった私は、立て続けにこの3枚買っちゃいましたね。
いいの、いいの。
だって、形、すごく綺麗ですもん!
丈、絶妙ですもん!笑
④ Anna Kerryのブラウス
これは、私というより母が気に入って購入したものです。
私も好きなタイプなんですけどね。
基本がカットソー素材で、袖や周りがシフォン素材。
軽やかで着やすい、でも、着方によってはだいぶドレッシーにもできるのでイイです、コレ。
⑤ ROSSIEのカットソーブラウス
これも基本はカットソー素材。
胸元をシフォン素材の綺麗なドレープが上品に飾っています。
実はこれも母が購入したもの。
不思議とこの洋服を着ると、母の上品さが引き出されます。笑
洋服によって、
その人のイメージって作ることができるんだな~って
改めて実感した洋服です。
私も好きなんですけど、このグレーの色具合が私には微妙に合わず顔色がくすみます。
エアークローゼット買取り価格は?お得?
会員特別価格があります
エアークローゼットの洋服を購入する場合は会員特別価格が適用されます。
いくつか具体的な価格をご紹介します。
①ブラウス
②パンツ
③パンツ
④ワンピース
⑤ブラウス
ご覧いただくとわかる通り、割引率はその洋服によりバラバラです。
数百円しか割引がない場合もあります。
割引率はどういう基準?
どういう基準なのかは正直わかりません。
ただ、個人的に利用して感じるのは
洋服にくたびれ感がある物はよりお得になっているような気がします^^;
あとは、型落ち具合ですかね。
(※あくまで個人の感想です)
お得に買取をする方法
エアークローゼットでは会員価格割引とは別に、
さらに割引されるセールやポイント倍キャンペーンなどが時々開催されます。
なんの予告もなく始まったりするのではっきりといつ開催かはわかりません。
例えば
- ひなまつりキャンペーンでポイント5倍
- 新春セールで10%Off
などが今までありました。
また、月額会員継続で洋服を購入する時に使えるポイントが貯まります。
お誕生日月には、期間限定のポイントがもらえたりもします。
ポイントやクーポンと上手く合わせるとすごくお得に買えたりするので要チェックです!
エアークローゼットの楽しみ方
買った洋服から気づくこと
この私がエアクロで買った洋服から気づくことは
買ってしまうほど好きな洋服の趣味は大きくは変わらない
と、いうこと。
確かにカラーに関しては以前は買わないような色ですが
アイテム自体はベーシックというかオーソドックスなものばかり。
だからこそレンタルで楽しむ!
結局、長く着るものって自分がこよなく愛する洋服だけ。
自分の中でチャレンジの洋服だったり、ちょっと個性的な洋服って
せっかく買ってもすぐにタンスの肥やしになることが少なくない・・・
だからこそ、そういった洋服は
ファッションレンタルで思う存分楽しんで返却する!
これがお得なエアークローゼットの利用法だと私は思います。
pickssとは?pickss(ピックス)が届いた感想・口コミ!洋服の値段や質ってどうなの?
xdG6N 入力で1,000円OFF!
エアークローゼットの買取についてまとめ
私が今までにエアークローゼットで購入した洋服の紹介と会員特別価格について!でした。
こうしてみると、
「私の趣味ってつまらないわ~」って少し思う反面
「こんな鮮やかな色を気後れせずに着られるようになったのはエアークローゼットのおかげだよな~」
とも思います。
地味ながらも私のファッションの世界は確実に拡がっております(笑)
本日は以上です。
最後までありがとうございます^^
まずは無料会員から♪
オンラインファッションレンタル airCloset