
エアークローゼットの購入版、pickss(ピックス)。
先日、初めて体験し、今回は2回目のピックス。
早速、感想と届いた洋服をご紹介していきます。
最初にはっきりお伝えしたい!
- 「年齢を重ねるにつれ、どこで洋服を買えばいいかわからない!」
- 「ネットで探すにしても、時間がない!」
- 「むしろ・・・何を着たらいいかわからなーーーい!」
こんな私のようなアラフォー女性には、今すぐpickss試してみてほしい!です!
スタイリング付きファッションサービスpickss(ピックス)をおさらい
まず、簡単にpickssをおさらいしておきますね。
スタイリングをしてもらえるのは興味あるけどレンタルは抵抗ある・・・
そんな方にはぜひ一度試してみてほしいサービスです。
詳しくはこちらをご参考にfa-hand-o-down
では、実際にピックスから届いた洋服と値段(※すべて税抜)をご紹介していきます!
pickss(ピックス)のブランドコーデを全部公開
ピックスのコーディネート①
アイテム情報
アイテム | ブランド | 価格 |
ブラウス | EPOCA THE SHOP | 17,000円 |
スカート | アダム エ ロペ | 16,200円 |
写真だとちょ~っとわかりずらいんですけど
ブラウスがかなりヒラヒラしている感じでとても好みです。
ちなみに黒ではなくネイビー。
スカートはラップスカートなんです。
色は私の苦手な「黄色」なんですけど、この色は案外似合いましたね。
ピックスコーディネート②
アイテム情報
アイテム | ブランド | 価格 |
スカート | ロペ(ROPE’) | 11,900円 |
今回、セール価格だったのはこのスカートだけでした。
※pickssはブランドのセール価格が反映されます
ブラウスは私の自前の洋服です(エアクロで買ったものだけど)
それに合わせてコーデを考えてもらいました。
スカートはロング丈。
ピンクと白の組み合わせ、可愛らしくて好きですね~。
自分ではなかなかしないけど^^;
ピックスコーディネート③
アイテム情報
アイテム | ブランド | 価格 |
ブラウス | Rouge vif | 15,000円 |
これは、スカートが自前(これもエアクロで買ったもの 笑)
それに真っ白なブラウスを合わせてくれました。
すごく好きなんですよ、このブラウス。
雰囲気とか形とか着心地とか。
でも、きれ~~~~いな白!
真っ白って案外、似合う人って少ないですよね!
ね?(必死)
なんか、顔だけが取り残されたような感じ(?)
で残念ながら似合わなかった。。。
でも、好き。
ピックスコーディネート④
アイテム情報
アイテム | ブランド | 価格 |
ワンピース | INED | 26,000円 |
写真はリボン無しですが、リボンが付属でついています。
これは、私の「膝下丈のワンピースが欲しい!」と言ったリクエストに応えてくれたもの。
応えてもらっただけあって、だいぶ好き!!(強めに 笑)
丈がいいんですよね・・・
程よく可愛らしくてね。
INEDのワンピースって以前にも買ったことがあるので多分、好きなんですね、INEDのワンピが。
pickss(ピックス)2回目の感想や口コミ【体験談】
今回、ピックス体験2回目だったわけですが、前回よりもひじょ~~~に好みの洋服が届きました。
できることなら、ほぼ全部、買いたい(笑)
でも、色々諸事情がありますので(お金の問題だけだけど)、そんなわけにもいかない。
それくらい、今回は気に入りましたね~♪
1回目より2回目のpickss(ピックス)を楽しめた理由
初回より2回目の今回の方が自分に合う洋服が届いたので、その理由を考えてみました。
参考にしていただくと、あなたがピックスを利用する時により楽しめるかもしれません^^
理由その1前回、感想をしっかり記入した。
ピックスで送ってもらった洋服を、購入、または返送をする時に感想を記入する項目があります。
今回は2回目の利用なので、前回しっかり書いた感想がだいぶ反映されていた可能性があり。
回数を重ねるごとにもっと自分の趣味に合ってくるかもしれませんね^^
理由その2マイクローゼットの項目を活用した。
MyCloset(マイクローゼット)について詳しくはこちらをご参考にしてください。
参照エアクロの購入版pickssを体験した感想と利用方法をまとめてみた!
MyClosetは、自分の手持ちの洋服を登録しておくことができ、合わせてコーデしてもらいたい手持ちの洋服をその都度設定することができます。
MyCloset(マイクローゼット)を使うことで
fa-check自分の洋服も生かしてコーディネートの幅を拡げられる
fa-check同じような洋服が届くことを防ぐことができる
などの良いことがあるので、なるべく登録するようにしましょう。
理由その3「冒険」をしなかった。
前回は「普段と違う洋服も着てみたい」との要望を出しましたが、今回はあえて「普段通り」の感じを希望しました。
「普段着ない洋服やブランドに出会いたい!」「攻めの姿勢で行きたい!」と思うのなら普段とは違うテイストの洋服を希望すればいいし、
「絶対、今回は使える洋服を買いたい」「確実に安全に活用できる洋服がいい!」と思うのなら普段通りのテイストを希望すればOKなんです。
pickss(ピックス)の評判・口コミ!洋服のブランドやコーデも全部公開!でした
以上、pickss(ピックス)2回目の感想・口コミでした!
冒頭でもお話しましたが、私は年齢を重ねるにつれ
どんどん「どこで買えばいいかわからない」「何を着たらいいかわからない」と悩むことが増えました。
20代の頃は、街に出てはお気に入りのショップで店員さんと楽しく洋服を選んだりもしましたが・・・
アラフォーの今、もはやそんな気力も時間もないんです。
もっと別のところに使うからね、時間も気力も。
実際、ピックスのユーザーで多いのが30~40代の働いている子育てママなんですって。
私はママじゃないけどね。
忙しいのよ、なかなかと。
いくつになっても、洋服、ファッションってやっぱり大事。
そんな私にはpickssやエアークローゼットって大きな存在だし
ファッションの悩みをほとんど消してくれました。
私のように悩んでいる方はぜひ試してみてほしいな~。
最後までありがとうございます^^