
「自分はどのファッションレンタルが向いているのかな?」
「まだ利用したことが無いサービスを始めるのってなんとなく不安・・」
と感じている方へ。
このページでは私、管理人ののが実際に全部利用したうえで
と確信したファッションレンタルを、それぞれのサービスの特におすすめしたい魅力ポイントと共にご紹介しています。
ぜひ、ご参考にして素敵なファッションレンタル生活を始めてみてくださいね!
airCloset(エアークローゼット)
管理人ののもエアクロに救われたファッション難民の1人で、すでにエアクロ歴は4年近くです。
特におすすめしたい魅力ポイント
プロのスタイリストが自分専用のコーデを考えてくれるので、ファッション難民問題も解決!
EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)
シーズンごとに新作が発表されるエディクロ。
継続しているわけではありませんが、私も何度か利用しているファッションレンタルです。
特におすすめしたい魅力ポイント
オリジナルデザインだからこそのこだわりで、大人の気になる体型を綺麗なシルエット見せてくれるのが得意!
スーツやコートもレンタルできる(別途負担)ので幅広く使えます。
Rcawaii(アールカワイイ)
利用は今のところ1か月だけ。でも、言い方悪いですが『アラフォーでも普通に使えます』笑
特におすすめしたい魅力ポイント
日常の洋服だけでなく、キャバドレスや着物などレンタルできるアイテムが幅広い!
SparkleBox(スパークルボックス)
私も数か月利用経験ありのアクセサリー借り放題のレンタルサービスです。
実際に利用してみて、お得感も高いし、色んなアクセサリーが使えて満足度も高めでした。
特におすすめしたい魅力ポイント
スタイリストに毎回選んでもらえるのでワクワクが続く!普段自分では選ばないアクセサリーとも出会える。
Laxus(ラクサス)
借りたいブランドバックを選んでレンタルできるサービス。
利用停止→再開が簡単なので、必要な時に利用しています。
特におすすめしたい魅力ポイント
気軽には買えない価格のブランドバックをレンタルで使うことができること