
エディストクローゼットの洋服は全てオリジナルブランド、だからこそ、サイズ感が気になりますよね?
「自分はSサイズかMサイズかどちらがいいのだろう・・」
「Lサイズなんだけど、エディクロは難しいのかしら・・」
と思っている方へ。
このページでは、9号Mサイズのマネキンに、エディストクローゼットのMサイズとフリーサイズの洋服を着せてみせつつ
- 9号マネキンのサイズ感
- Lサイズ寄りMサイズの管理人のサイズ感
をお話してみました。
エディクロのサイズ選びに迷っている方に、少しでも参考になれば嬉しいです^^
【公式】EDIST.CLOSETサイズについてまずは確認
まずは公式ページでサイズについて見てみましょう。
商品によってフリーサイズ展開のもの、S、Mサイズ展開のものをご用意しております。
できるだけ多くの皆様にサービスをお楽しみいただけるよう、サイズ表記がSの商品はS~M、Mの商品はM~Lのサイズ感となっております。
また、フリーサイズの商品は標準的な体型の成人女性の方であれば、ほとんどの方が着ることができます。
- エディクロのSサイズはS~M
- エディクロのMサイズはM~L
ということ。
この情報だけでサイズ選びができる方なら、もうあなたは大丈夫です。
安心してエディクロに入会してください。笑
公式サイトエディストクローゼットを始める
では、次からは管理人ののが感じたエディストクローゼットのサイズ感をお話していきますね!
エディストクローゼットの洋服を着てもらう9号Mサイズのマネキンはこちら
購入したショップによるとマネキンのサイズは
- 肩幅:39cm
- バスト:85cm
- ウエスト:67cm
- ヒップ:91cm
実際に自分でもメジャーで計ってみましたが(笑)、ほぼ誤差無しです。
ま~、ナイスなバデー。
ジャストMサイズ!って感じです。
スタイル抜群なバデコさんですが、欠点としたらパンツが非対応なことですかね・・・。
では、早速着ていきましょ~!
ジャストMサイズ9号がEDIST.CLOSETの洋服を着てみたら・・
では、この9号サイズのマネキンに早速エディクロの洋服を着せてみましょう。
今回着用したのは2018年秋冬のコーデセット(Mサイズ)
私が借りていた『凛としたシャープ、カラーで綺麗見えセット』
①②のトップス2枚はどちらもフリーサイズ。
③④のスカートとパンツはMサイズ表記です。
Vネックタックブラウスとラップ風スカートのコーデをMサイズが着てみた
身長は164センチくらいで設定しています。
スカートはMサイズ
- 総丈 74
- ウエスト 66~85
- ヒップ 101
- 裾幅 43,5
ブラウスはフリーサイズ
- 前総丈 59
- 背面総丈 62
- 肩幅 36
- 身幅 49
- 袖丈 56.5
- 袖口幅 11.5
- 裾幅 52
典型的なMサイズのマネキンが着た着用感
- ブラウスもスカートもラインが綺麗に出る
- スカートはウエストのゴム効果を発揮せず余裕で履ける
- スカートの形が崩れることなく綺麗に出る
私、管理人ののは、元々普通のMサイズでしたが、最近の激太り減少により、Lサイズ寄りのMサイズになりました。(切なすぎる)
一応、私のサイズ感も書いておきます。
Lサイズ寄りMサイズが着た着用感
- ブラウスもスカートもまったく問題なく着用できる
- ただ、スカートはゴムに助けられている感は多少あり
- スカートのラップ部分のヒラヒラがジャストなMサイズの人よりも若干崩れる
ドルマンスリーブニットとラップ風スカートのコーデを9号が着てみた
このニットはフリーサイズ。
- 総丈 54
- 身幅 51
- 袖丈 55
- 袖口幅 10
- 裾幅 42
典型的なMサイズが着た着用感
ゆったり余裕アリで、シルエットは綺麗
Lサイズ寄りMサイズが着た着用感
余裕を持って着用できシルエットも綺麗
ちなみに、もうちょいお腹がふくよかな母でも綺麗に着用できます。
ハイウエストタックパンツをウエスト67センチが履いてみた
パンツはMサイズ
- 総丈 98
- ウエスト 68~75
- ヒップ97
- 股上 前35後45,5
- 股下 66
- 裾幅 15
モデルの鈴木 サチさん (H168cm)がMサイズを着用されるとこんな感じ。
ただ、モデルさん基準じゃ、正直、全然わからない。笑
で、私管理人ののの個人的なサイズ感をお伝えしますと・・・
お腹ね、きついんですよ。。。
とは言え、元々、お腹とお尻はふくよかな体型な私。
それが、激太りによりさらにふくよかに・・・いや、ふくよかの範疇を超えているのかもしれない。笑
ちなみに、ナイスなバデコさんに履かせてみたところ、こんな感じ。
ウエストとヒップはほんと~にぴったり!
後ろはゴムですが、ウエスト67センチならゴムをほぼ伸縮させずに着用できます。
ただ、ウエストが67センチ以上でも、ゴムが助けてくれるので安心してください。
え、それでもきつい私・・・いや、笑えない。
fa-angle-double-rightエディストクローゼットの最新割引キャンペーンをチェック
エディストクローゼット(EDIST.CLOSET)のサイズ感で思うこと
私が個人的にエディストクローゼットの洋服のサイズ感について感じたことをお伝えしていきます。
あくまで個人的な感覚になりますし、同じサイズの女性でも体型は異なるので、参考程度に聞いていただけると幸いです。
いつもサイズが一定していて変わらない人
- SサイズにしろMサイズにしろ、どんなブランドでもサイズが一定して変わらない人
はそのままのサイズでOKだと思います。
・普段Mサイズの人はMサイズ
ブランドやアイテムによってSとMでサイズが変わる人
- 基本、Sサイズだけど細めのブランドだとMサイズが合う
- 基本、MサイズだけどゆったりめのブランドだとSサイズでもいける
- トップスはSでもいいけど、パンツはMサイズ
この辺りに当てはまる方は難しいですよね
難しいですけど・・・
ブランドやアイテムによってMとLでサイズが変わる人
- 「基本MサイズでOKだけど、時々苦しい洋服がある~」という人
- 「基本LサイズだけどMサイズもいける時はある」という人
はMサイズを選択すれば十分にエディクロを楽しむことができると思います。
ただ、この場合は特に最初はパンツが入ったセットは避けておいた方が無難かも。
≫EDIST.CLOSET公式サイトへ(開催中のキャンペーンもCHECK)
【さいごに】エディストクローゼットのサイズ選びに迷う?!9号Mサイズが着用してみた!でした
サイズによる交換やキャンセルはNGなので、サイズ選びは慎重にいきたいところ。
特にちょうど微妙なサイズの人は迷いますよね。
適切なアドバイスができればよいのですが、人それぞれ違うので一概に「あなたはMサイズ」「あなたはSサイズ」と言えないのは心苦しいところ。
サイズ感をまずは見たい人は、トライアルプランで様子を見てみるのもいいかもしれません。
実際に私も初回はトライアルプランでした。
関連記事エディストクローゼットの口コミ!利用した感想と届いた洋服公開!
では、何か1㎜でも参考になってたら嬉しいです<(_ _)>