
ファッションレンタルは文字通り、ファッションをレンタルするサービスです。
「でも、ひたすらレンタルするってなんか損じゃない?!」
とどこかで思ってらっしゃいませんか??
でも、大丈夫です、安心してください。
実は、借りるだけじゃなく、『洋服がもらえる』ファッションレンタルサービスも存在しているんです。
このページでは
- 洋服がもらえるファッションレンタルサービス2つご紹介
- それぞれのプレゼント内容とサービスの特徴
についてお伝えしていきますので、良かったらご参考にしてみてくださいね^^
借りるだけじゃない洋服をプレゼントしてもらえるファッションレンタル!
結論からお伝えしますと、ただ利用を継続しているだけで洋服がもらえるファッションレンタルサービスは2つあります。
詳しくみていきましょう。
洋服がもらえるファッションレンタルサービスはエディクロとメチャカリの2つ!
- エディストクローゼットは年に2回
- メチャカリは60日間同じアイテムを借り続けたら
洋服がもらえるんです。
1EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)は洋服をもらえる!
エディストクローゼットはエディストクローゼットでしか着られないオリジナルデザインの洋服が魅力のファッションレンタルです。
エディクロのは年に2回、コーデセット(4着)がもらえるスペシャルなイベントがあります
私はこの4着をプレゼントでいただきました
エディストクローゼットには年に2回、プレゼントがもらえるスペシャルイベントがあります。
プレゼントの内容は3000円分のポイントです。
そのポイントと好きなコーデセットを交換することができるんです。(月額会費などに利用してもOK)
私も実際、プレゼントを体験しましたがほんと~にお得!
『ただエディクロを継続利用しているだけ』でプレゼントがもらえるんですから。
ただし、プレゼントがもられるプランは限定されており、下記のゴールドプランとプラチナプランのみとなっています。

出典: エディストクローゼット
プレゼントが欲しいかどうか?でも選ぶべきプランが変わってきますね。
EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)の基本情報!
金額はすべて税別です
月額利用料 | 7,600円~9,200円(くわしくはこちら) |
送料 | 無料(プレゼント特典の発送は500円) |
送られてくるアイテム数 | 4着 / 1回 |
借りれるアイテム | 日常の洋服 /(別途料金)スーツ・コート・ブランドバッグ |
開催中のキャンペーン | こちらからご確認ください |
申込み先 | エディストクローゼット公式サイト |
管理人のおすすめポイント | こだわりのオリジナルデザインの洋服が体型を綺麗にみせてくれるうえに動きやすい!トレンド感も程良い! |
エディクロの洋服は快適に着用できるので、私もお気に入りです。
関連記事エディストクローゼットの感想ブログ!使って感じたメリット・デメリット!
2MECHAKARI(メチャカリ)も洋服をもらえる!
メチャカリは数多いアイテムの中から自分で借りたいアイテムを選びレンタルできるサービスです。
レディースだけでなくキッズなども入っているので、家族で使うこともできます。
60日借り続けたアイテムは返却不要!そのまま“自分の洋服”になります
メチャカリでは、60日借り続けたアイテムはそのまま返却せず、『もらえる』というシステムがあります。
手続き等は不要で別途料金も発生せず、お気に入りの洋服が自分のモノに。
60日も借りたくなるほどお気に入りのアイテムがそのまま自分のワードローブに加わるってこと!
“確実に使える洋服”が増えるので、さらにコーデを考えるのが楽になるのでは?^^
MECHAKARI(メチャカリ)の基本情報!
金額はすべて税別です
月額利用料 | 5,800円(アップグレードあり) |
送料 | 380円/1回(別途返却手数料として) |
手元に置けるアイテム数 | 3アイテム(アップグレードあり) |
借りれるアイテム | 日常の洋服・コート・アクセサリーなど |
開催中のキャンペーン | 公式ページでご確認ください |
申込み先 | メチャカリ公式ページからアプリをダウンロード |
管理人のおすすめポイント | レンタルなのに洋服が新品!手数料はかかるものの制限無く好きなアイテムを借りることができる! |
翌更新日から、月額プランをグレードアップすることができ、最大、5枠(9,800円)レンタルできます。
メチャカリはなんといっても、取扱う洋服は全て新品で最新トレンドアイテムが届くのがスゴイ!
やっぱり自分で着る洋服は自分で選びたい!と言う人にはぴったりのサービスです。
【さいごに】借りるだけじゃない!洋服をプレゼントしてもらえるファッションレンタル!
レンタルなのに洋服をプレゼントしてもらえるサービス
の2つをご紹介しました。
『服が増えない』というのはレンタルファッションのメリット。
でも、ここでご紹介した2つのサービスは、“ただやみくもに洋服が増える”のではなく“絶対活用できる洋服が増える”ということ。
なので、全然意味が違いますよね^^
お気に入りの洋服でさらにコーデの幅を拡げてくださいね!